2014年06月22日

「こんじきの恵み」〜土佐清水市の宗田節〜

「こんじきの恵み」〜土佐清水市の宗田節〜が本日高知県で放映されました。

こんじきの恵みタイトル画面

この番組は民間放送教育協会の制作する「日本!食紀行」のシリーズで、民法の枠組みを超えて全国に放送されるとあり、とても丁寧に取材されていると感じました。

当店の商品

土佐清水市で宗田節が造られるようになるまでの歴史や、漁獲法に製造方法、現在の課題やそれに対する取り組みなど30分の中にギッシリと内容が詰まっており、当店の商品も番組後半で紹介されました。

レシピブック

その中で当店の制作したレシピブックが、宗田節の課題に対する取り組みの1つとして紹介され光栄に思います。

全国の方々へ、少しずつでも宗田節の魅力をお届けできますよう!
「伝えたい宗田節のだし文化」
posted by 四代目 at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100180223

この記事へのトラックバック